陰山研究室では、全国の大学から広く大学院生(修士課程)を募集しています!興味のある方は、いつでもお気軽にお問い合わせください。
陰山教授を代表とする新学術領域研究「複合アニオン化合物の創製と新機能」 は、60研究室を超えるオールジャパンのワンチーム体制で、「複合アニオンの科学」を新しい学術分野としての学理を創り出し、世界初の複合アニオン化合物の教科書を出しました。拠点形成事業に採択され、国際ネットワークの構築を進めています。
今年度の研究室見学は以下の日程で行います。
参加予定の方は事前にGoogleフォームからご回答ください。
※状況によってオンライン開催になる可能性もありますのでご注意ください。
世の中を一変させる新物質を創りましょう
基本的に誰でも歓迎します。なぜなら皆さんそれぞれ他の人にない何かを(本人が気づいてなくても)“必ず”持っていて、化学はそれを発揮できる良い舞台ですから。あるきっかけでグンと伸びるその瞬間をみるのが、指導教員として最も楽しい瞬間です。研究者を目指す人はもちろんですが、目指さない人でも研究/化学はおもしろかったとのちに誰かに語れるような経験をして欲しいと願っています。もちろん、固体化学、合成化学、機能化学、理論化学、物性物理に興味のある人はフィットしやすいはずです。研究室に閉じこもるだけでなく、国内外の施設での出張実験の他、民間企業との共同研究も推進しています。研究室には、欧米からの留学生がおり、また、海外から絶え間なく訪問者がいますので、異文化を楽しめます。やる気のある皆さん、新しい学問を創り上げていきましょう。
研究室に興味がある方は、遠慮なく、陰山洋、または、スタッフまでご連絡ください。工業化学科の1、2、3回生はいつでも遊びに来て下さい(希望なら実験も可能!)。他大学より修士課程、博士課程(資格試験は8月と2月)に進学を考えている学生さんも歓迎します。修士課程の時期から論文執筆の指導をゼロからしますので、博士課程に進学した場合、高い確率で学振研究員に採用されています。
このホームページを作成したのは研究室が発足した2010年で、(まわりにきくと)あまり評判が悪くないので変えておりませんが、実は、その間、研究内容や対象は大きく変わっています。”ゲームチェンジャー材料”といえる複合アニオン化合物の研究で、合成法、(光)触媒の開発などで多くの画期的な成果を挙げるなど、世界を牽引しております。低温合成だけでなく、独自の物質観に基づいて、高圧合成、薄膜合成にも取り組み、新たな流れをうむ成果を出しています。最近では、有機合成にも着手するなど、無機化学、固体化学の枠を超えた「物質科学」の研究を行なっています。この点では、世界にも類をみない研究室といえます。また、学生の半分以上は、理論計算や情報理論を自分の研究に積極的に取り入れて研究しています。