スナップ写真集(4) in 2005年

2005年6月3日(金)は千客万来でした。

 左は辻教授の大学時代の3年後輩潟Nラレ古宮博士です。古宮博士は学生時代から、ラグビー、スキー、テニス、野球大会とスポーツ万能(女子学生にもてもて)、博士課程でも優れた業績をあげ、現在は会社の研究開発をリードされています。

 下の2枚は、研究室の卒業生、パイロットインキ鰍フ小出さんです。小出さんは、辻研究室を北大で立ち上げた時のメンバー(立ち上げ時構成員は小出、竹中、辻の3人のみ!)でいろいろ苦労も多かったと思います(実験よりも大工仕事の方が多かった?)。今回、新棟の研究室を初めて訪ねてくれました。翌日は大学祭に一緒に行き、北大の留学生が出している各種エスニック料理(エチオピア、インドネシア、タイ、フィリッピン、中国 などなど)を楽しみました。
 また、以前、触媒セは「ポプラ並木」の近くにあり、また彼は通学のときに「エルムの森」を抜けて通学していたのですが、昨年の台風で傷んだこれらの「ポプラ並木」、「エルムの森」の様子に心を痛めておられました。
 また、遊びに来てください。