スナップ写真集(3) in 2005年

H16年度末、研究室の様子(辻撮影)

機器室入り口。「熊」のマグネットが北海道らしいですね。この部屋には表示のあるCCDX線結晶解析装置、MALDI-TOF-MS、分取GPC(通常分取 2台、大型分取 1台)、GCMS、中圧カラム(2台)、Gaussian03計算用ワークステーション(2CPU×4台)、X線解析用ワークステーション(3台)、液クロ(3台)、旋光計、PCなど研究に必要な機器がぎっしり詰まっています。 ずらりと並んだキャピラリーガスクロ
実験室の安全チェック表。安全には細心の注意を払っています。 実験室内コレクション?
大洞さんのPC。最近合成に成功したカリックスアレーン遷移金属錯体分子カプセルの空孔の体積を計算しているところです。 画期的な反応が進行中?
X線結晶構造解析用の単結晶成長中。よい単結晶が得られるか。 H16年度化学専攻卒業祝賀会で木村君と(札幌ガーデンパレス)