英 ブリストル大学 Aggarwal研究室 短期留学(6月18日〜8月28日)

2013年6月18日から8月28日まで、イギリスのブリストル大学 Varinder K. Aggarwal研に短期留学させてもらい、とある化合物の全合成研究をしてきました。非常に密度の濃い時間を過ごし、貴重な経験をすることができました。(谷@D2)

Aggarwal研はドクターとポスドクが約1:1、全部で30人弱のグループです。非常に多国籍で、イギリス人は2割ほどしかいないように感じました。

Park Streetの上に立つWills Memorial Buildingが大学のシンボル。
お世話になったAggarwal研はおしゃれなディスプレイのある建物に。
ラボや先生との写真を取り忘れる大失敗! ちゃんと実験してましたよ。。
金曜日は実験のあとみんなで飲みに行きます。
とある週末はAggarwal研のみんなとお祭りに行きました。
ある日はラボのポスドクの家でラグビー観戦→庭でBBQ。
またある日はラボメイトとサバイバルゲームへ出かけました。
この日はStag Do = 結婚する男性の独身生活の終わりを祝う(嘆く)会!
アフロで記念撮影(注;NMR室です)→街へ!
パブをハシゴしたりしました。Congrats, Amadeu & Angy!!
Farewell partyを開いてくれました。プレゼントや寄せ書きまで!
お世話になったStefan、Matt、Phillは背が高い。Thank you guys!