大江研恒例!新歓登山@釈迦岳!
今年の山は滋賀県比良山系の釈迦岳(1060 m)でした!!
京都駅から電車に揺られること1時間弱,のどかな風景と山が見渡せる最寄り駅に到着.今年はバスでふもとまで向かいました.

雰囲気十分な入り口で記念撮影.登るでー!!

やる気十分!?でどんどん進んでいきます.
しかし,今年は登山道の入り口を発見できずに見過ごすというハプニングが発生…
別ルートから山頂にたどり着くルートを発見でき,引き返さずには済んだのでよかったですね


Now Climbing…

えむいち は きのぼう を てにいれた !

(бвб。)b いえーい
...とそんなこんなで2時間ほどで登頂成功!

おつかれのご様子.
山頂でしばらくお昼休憩を挟んでの下山,山の最寄り駅でお昼を買おうと思ったら売店がなくてご飯抜きの人もいたようですね...
なんやかんやで山を駆け下りて,

無事帰還!!

水辺で疲れを癒す

無事に帰って来られたことを祝しての一枚.おつかれさまでした!!!
登りも下りもしんどいことも多かったですが,とても楽しい貴重な1日になったかなと思われます!!!今年は残念ながら病み上がりの人が多くて全員で参加はできなかったですけども来年一緒に登れることを楽しみにしています!!!
以上,登山担当のワタナベがお送りいたしました!

To be continued…